料金とサービス内容

料金について

保険診療

突き指などの小さな
1局所だけの治療での窓口負担

1割負担 2割負担 3割負担
初診料  600円  700円  1,000円
 治療費  600円  700円  1,000円

2局所以上の場合や
全身治療での窓口負担

1割負担 2割負担 3割負担
初診料  600円  700円  1,000円
 治療費  1,600円  1,700円  2,000円

健康保険を使わない、保険外自費治療の場合は、治療範囲にかかわらず初診料2200円 治療費3,500円です。

※当院では自己負担金に加えてバランス調整費をいただいております。上記の金額はそれを含めた金額になります。

【医療証の取り扱いについて】
医療証につきましては、18歳の方までお取り扱いをしております。

<窓口でお支払いいただく料金>
・小学生、中学生まで毎回1,000円
・高校生(18歳まで)毎回1500円

こども医療証や、ひとり親医療証などの医療証をお持ちの方は保険証と併せて窓口でご提出ください。

 

はり治療費

大人はり治療 1局所 1,000円(自費治療)
小児はり治療 1回 1,000円(自費治療)

大人はり治療について(痛みの治療)

当院では痛み専門のはり治療を行っております。

はりによる深部への治療で、痛みや凝りの根本原因を改善します。

少し専門的な説明となるのですが、当院でのハリ治療は、最近の治療院に多い『ただハリを刺しているだけ』のハリ治療や、『ハリを刺して電気を流す』といった治療ではありません。

そういったハリ治療も効果がないわけではありませんが、痛みの根本改善や即効性といった観点からみると少し効果を感じにくいのではないでしょうか。

ハリ治療をよく経験されている患者さんからは
『昔してもらった、こういうハリ治療がして欲しかったんだよ』
『ハリが良く効いた。楽になった』というお声をいただきます。

『ハリって実際どうなの?』
『私の症状には、ハリが良いの?』

はり治療をお考えの方は、院長までお気軽にお声がけください。

 

当院の慢性頭痛の治療について

当院では慢性頭痛専門治療を行っております

偏頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛など
何度も繰り返す慢性頭痛でお困りの方は当院におまかせ下さい。

薬を飲んでも治らない、天候の変化で頭痛がするなどの原因は
・ 頭部を支える頸椎の変形と
・筋肉の異常からくる頭部への血行不良と深部リンパの詰まりが原因です。

これらの慢性頭痛の原因を筋肉と骨格への優しい治療で改善します。

同時に全身のゆがみを調整することで、姿勢の悪さからくる首への負担を解放して、慢性頭痛の早期解消を目指します。

慢性頭痛専門治療も保険診療の料金で受診いただけます。

 

保険外診療

産後の骨盤矯正・O脚・美脚矯正(予約は要りません)

産後の腰痛がひどくて、子供をだっこしてあげられない。
カラダがつらくて、こどもと一緒に遊んであげられない。

このような産後の腰痛でお悩みの方に、産後の骨盤矯正をしております。

当院での産後の骨盤矯正では骨盤の矯正に加え股関節と足首の関節の矯正を併せて行います。
さらに全身のゆがみを調整して、毎日の育児疲労で痛めた腰や肩、ひざなど全身の症状も改善します。

骨盤矯正・O脚・美脚矯正につきましては通常の保険診療の時間帯に治療しております。
予約制ではありませんので、ご希望の際には窓口にてお声がけください。

※お子様とご同伴OKです。
院内にキッズスペースがあり、すぐ隣の治療ベッドでお子様の様子を感じながら治療できます。
当院はお子様連れの方にとって安全で安心できる院内環境づくりに配慮しております。

 

(全身治療+骨盤矯正・美脚矯正)
保険外治療 初診料 2,200円 治療費 5,500円

子供の整体治療(予約制ではありません)

子供の整体治療は主に学童期(中学3年生15歳まで)の方に行います。

  • スポーツによるケガ
  • 成長期の痛み
  • 病気の後などの体調不良
  • 姿勢の悪さからくる腰痛・肩こり
  • 学校や日常生活での緊張やストレスが原因での痛みや体調不良など(子供は身体や心の不調を「痛み」として訴えます)

この様な痛みや体調不良に対して、当院での子供の整体治療が大変に効果的です。

子供は大人以上に体に無理がきくため、いつの間にか過度の疲労や精神的ストレスが溜まっていることがあります。

「病気ではないけど、どこか疲れていそう」
親御さんが見られてそう感じた時には、身体の外から治す「子供の整体治療」に連れてきてください。
※治療は優しく、丁寧ですのでご安心ください。

初診料 2,200円
治療費 2,200円
※保険(こども医療証)での診療もしております。
※高校生・16歳以上の方は大人と同じ整体治療の料金になります。

小児はり治療をしております

小児はり治療は、夜泣きやキーキー声などのかんむし症状に大変効果があります。

小児はりは、皮膚に軽く触れるだけの気持ちのよい治療法です。

  • 子供の夜泣きで親もヘトヘト
  • 一度、熱が出ると、なかなか下がらず微熱が続く
  • 風邪を引くと高熱になり、ひきつけを起こしたことがある

その他、便秘や食欲不振、アレルギーなど

このような子供の症状には「ささない小児はり治療」で体質改善が効果的です。

初診料 1,000円
治療費 1,000円

お子様の夜泣き、イライラ、キーキー声などでお困りではありませんか?

当院では平成21年の開業以来、小児はりで来院する子供さんが大変に多いです。

来院する小児の年齢では0歳~3歳の乳幼児が多く、夜泣きやキーキー言うカンムシなどでの来院が多いです。

夜泣き以外の症状では小児喘息などのアレルギーや体質改善の小児はり治療があり、小学校6年生くらいまでは小児はりで治療します。

『ウチの子でも診てもらえるのかしら?』
『こんな症状は診てもらえるのかしら?』
その様に思われた時は、当院での治療例から分かりやすくお答えいたしますので、お気軽にお電話ください。

◎特別な整体治療のお知らせ

全身総合治療(より早い回復をご希望の方へ)

※現在、新規予約を中止しております。
平日のお昼休みの時間(1時20分)に特別な全身総合治療を予約制にて行っております。
こちらの治療は予約制の保険外診療となります。

初診料 2,200円
治療費 5,500円(治療時間は30分程です)
はり治療費 2,200円

ご予約はお電話か窓口にてご予約下さい。
全身総合治療は1日1名限定で受け付けております。

サービス詳細

各種保険取扱い

保険核種を明示、毎月の月初めに保険証を提示して下さい。

交通事故・労災対応

交通事故・労災におけるけがの治療や相談など、いつでもお受けいたします。
当院は交通事故の治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

スポーツケア

当院では学生さんのクラブ活動でのケガの治療や、大人の方のスポーツのケガの治療も行っております。
整体治療に加えて、テーピングなども行い、痛みの軽減と共に早期回復を目指します。

スポーツケアでの来院例と治療例

  • 少年サッカー(ひざ痛・股関節痛・腰痛など)
  • 少年野球(肩の痛み・ひざの痛みなど)
  • 剣道(かかと、ふくらはぎの痛み・ひざの痛みなど)
  • 空手(突き指・打撃による筋肉のケガ)
  • ミニバスケット(突き指・ひざの痛み・かかとの痛みなど)
  • 陸上(ひざの痛み、足の筋肉のケガなど)
  • バドミントン(腰痛・ひざの痛みなど)
  • ダンス(頭痛・腰痛など)
  • マラソン(ひざの痛み・腰痛など)

※スポーツによるケガや痛みの治療では、早めのケアが重要です。
特に少年スポーツの場合、痛みがあっても無理をしてそのまま練習を続けている場合が多いです。

無理をして練習をすると、痛みが重症化して治りが遅れたり、痛みをかばうことで別の場所を痛めてしまう危険があります。

成長期の子供さんには『スポーツの上達には体のケアも必要だよ』と伝えています。

領収証

医療控除で利用できます。月間もしくは年間での発行をお勧めしています。

休診日

土曜午後 ・ 日曜・祝日

城東区の鍼灸整骨院なら城東中央はしもと鍼灸整骨院 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel06-6180-3751

Tel06-6180-3751
タップして電話する

大阪市城東区中央3丁目7番18号 シャルマンコーポ野江第2期1階
地下鉄今里筋線 蒲生四丁目駅より徒歩3分

ページトップへ戻る